大切な方やご自身の健康回復を祈る 埼玉県の病気平癒

病気平癒

病気平癒

回復の願いを、 神前まで 届けます。

病気平癒とは

「病気平癒(びょうきへいゆ)」とは、 病気やけがの回復を 神様に願うご祈祷のことです。 身体の不調だけでなく、 長引く疲れや心の不安、 手術の無事、体調の快復などを祈り、 心身の平穏を取り戻すために行われます。

  • ACCESS MAP

    交通アクセス

    上之雷電神社までの車・公共交通機関でのアクセスガイド

  • 宮司の写真

    窓口の対応状況はこちらからご確認ください

  • 御祈祷する神主

    御祈祷一覧

    厄除け・七五三・商売繁盛祈願などを厳修致します

病気平癒なら埼玉の上之雷電神社へ

上之雷電神社(埼玉県熊谷市)について

上之雷電神社 航空写真

上之雷電神社は、雷を司る雷電神をお祀りし、電気・神経加護・心身健全に深いご神徳をもつ神社として、古くより篤い信仰を集めてまいりました。うつ、てんかん、頭痛、めまいなど神経に関するお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。神職がご神前にて、病気平癒・心身健全のご祈祷を丁寧にお仕えしております。

所在地 〒360-0012 埼玉県熊谷市上之16
連絡先 TEL:048-527-0885
FAX:048-577-5850
対応エリア

ご希望の日時が取れなくとも、
調整可能な場合もありますので、
メールかお電話にてご確認ください。

病気平癒の初穂料

病気平癒に関する授与品一覧

授与品一覧

神道療法

神職と共に 上級プロフェッショナル心理カウンセラー、 心理療法士として活動する宮司が、 ご神前で心身の祓いとブリーフセラピーで お悩みに寄添います。 人間関係や、将来の不安、 心因的な不調、霊的な問題など、 ご自身ではなかなか解決のつかない お悩みをお話しください。

神道療法・病気平癒の流れ

  • ご予約
    当社ウェブサイトからご予約ください。ご予約はこちら
    ※インターネットでの事前予約は、ご希望日の2日前(48時間前)までとなります。
     前日やご希望の日時が選択できない場合は、メールまたはお電話にてお問い合わせください。
  • 受付
    御祈祷の日時になりましたら、初穂料を添えて社務所にて受付をお済ませください。
  • 拝殿へご案内
    おつとめの準備が整いましたら、拝殿内へご案内いたします。
    心静かにお待ちください。
  • ご祈祷
    御祭神のご加護があるようお祈りいたします。
  • 授与品のお授け
    ご祈祷が終わりましたら、お札やお守りなどの授与品をお渡しいたします。
  • お札を自宅にお祀りする
    お札はご自宅の神棚や清浄な場所にお祀りし、御神徳に感謝しながら日々の平安をお祈りください。
  • 一年後にお札を納める
    一年のご加護に感謝するお礼参りを行います。
    古いお札は、拝殿左手・神楽殿脇の古札納所(こさつおさめじょ)にお納めください。
    上之雷電神社の古札納所では、年中いつでも古くなった御札やお守りをお納めいただけます。

神道療法のお申込み

神道療法の初穂料

お一人(45分) 1万円

※基本的にお一人で承りますが、本人の希望・了承があれば付き添いは可とします。
※年末年始は多忙のため承ることができません。
※年末は12月20日までと致します。
※予約受付は1月16日より再開致します。

上之雷電神社は、雷を司る雷電神をお祀りし、電気・神経加護・心身健全に深いご神徳をもつ神社として、古くより篤い信仰を集めてまいりました。その御力をいただき、心身の不調や長引く疲れ、原因のわからない不安や焦燥感を祓い清めるご祈願を執り行っております。
当社では、神職としてご奉仕するだけでなく、上級プロフェッショナル心理カウンセラー・心理療法士としても活動する宮司が、ご神前にて祈願とともに、心のケアにも寄り添いながら対応いたします。

よくある御質問

上之雷電神社では、雷除け(厄除け)や電気・電子機器の安全、IT技術の向上、商売繁昌、営業繁栄、学問や技術の上達、武道や競技における必勝祈願など、さまざまなご神徳が信仰されています。

なかでも特に重んじられてきたのが、「神経の神様」としての御神徳です。神経とは、脳と身体をつなぎ、電気信号によってあらゆる命の働きを統制する仕組みです。雷電さまは、雷という自然現象に象徴される電気の神格として、人間の神経系そのものに宿る秩序と統御の力を司っています。

「雷電さま」は、命の根源たる自然神でありながら、単なる自然現象の神ではありません。雷は、地上に生命をもたらした最初のエネルギーであると同時に、現代においても電気・通信・AIを支える最先端の「神力」として機能しています。

すなわち、雷電さまは、太古と現代を貫く電気の霊力によって、心と身体、生命と文明をつなぐ神として、今も多くの参拝者の祈りを受けとめ続けています。
「病気平癒(びょうきへいゆ)」の御祈願は、病やけがの快復、手術の無事、心身の健康回復などを神さまにお祈りするご祈祷です。
お名前、症状や回復を願う具体的な内容をご記載の上、予約フォームからお問い合わせ下さい。
ご家族の方が代わりに祈願を申込むことができます。
外出が困難なご事情がある場合でも、ご本人様がご参列なさらずにご家族が代理で病気平癒のご祈祷をお受けいただくことが可能です。
お申込みの際には、祈願を受ける方のお名前やご年齢、症状の内容などを神職にお伝えいただければ、神前にて丁寧に祝詞を奏上いたします。

よくある御質問について

参拝者の声

投稿が見つかりません。

コラム

投稿が見つかりません。

上之雷電神社は、 創建から約0

多くの方々が埼玉の上之雷電神社で様々なご祈祷・ご祈願を行ってきました。
特に電気工事、電波(携帯販売)、家電販売、大工、IT業界など、
高度な最先端技術者たちの篤い崇敬を集めております。

雷電神社 御祭神
大雷の神
  • 雷除け
  • 神経加護
  • 電気工事安全
  • IT技術向上
  • 安全祈願
  • 心身健全
神之村神社 御祭神
事代主命
商売繁盛
大己貴命
  • 除災招福
  • 厄除け
  • 安全祈願
  • 縁結び
大山祇命
五穀豊穣
  • 商売繁盛祈願
  • 安全祈願
法人祈願はこちら
  • 病に関する祈願
  • 神道療法
病気平癒はこちら