神矢 × 画像を拡大する × ご利益 厄除け、開運招福、家内安全、必勝など サイズ 高さ 610 mm × 幅 mm 初穂料 1,500円 授与品の詳細 災難や厄災、邪気を祓い、幸運を射止めるという意味を持つ縁起物です。 古代には、弓矢そのものが武力や霊力の象徴とされ、音を立てて放つことで悪霊を退散させると信じられていました。家内安全、厄除け、開運、必勝などを願う意味合いがあります。 その他の授与品 御幣立て 御幣を立てる台。 神鏡台 神鏡をお祀りする台(手彫り仕上げ)。 小祓 振って罪穢を取り除く神具。 瞑想用ロウソク立て ロウソクに光を宿し水晶に祈りを込め、瞑想に使用します。 神玉 神々の御力を秘めた玉。 飾矢 魔を打ち砕く神様の武器。壁掛け、置型でお祀りします。 その他一覧はこちらからご覧いただけます。 その他を含む、その他の授与品は授与品一覧からご覧いただけます。