神鏡

ご利益
開運招福、心の浄化
サイズ
高さ 65 mm × 幅 65 mm
初穂料
3,000円
授与品の詳細

神棚に飾られる鏡で、神様の依り代(よりしろ)とされ、神の力が宿るものと信じられています。日本の太陽神である天照大御神(アマテラスオオミカミ)を象徴しており、鏡を通して神様に真の姿を映し出すことで、清らかな心で向き合うという意味も持ちます。

神鏡を通じて自身の心を見つめ直し、清らかな心で神様に感謝やお願いをすることで神様との関係が深まり、結果として様々なご利益につながっていくとされています。

その他の授与品

  • 御幣

    御幣

    神々をお招きする神具。

  • 飾矢

    飾矢

    魔を打ち砕く神様の武器。壁掛け、置型でお祀りします。

  • 神通振子

    神通振子

    ペンデュラム。神々のお言葉を得る神具。

  • 神矢

    神矢

    魔を打ち砕く神様の武器。

  • 御幣立て

    御幣立て

    御幣を立てる台。

  • 小祓

    小祓

    振って罪穢を取り除く神具。

その他一覧はこちらからご覧いただけます。 その他を含む、その他の授与品は授与品一覧からご覧いただけます。

上之雷電神社は、 創建から約0

多くの方々が上之雷電神社で様々なご祈祷・ご祈願を行ってきました。
特に電気工事、電波(携帯販売)、家電販売、大工、IT業界など、
高度な最先端技術者たちの篤い崇敬を集めております。

雷電神社 御祭神
大雷の神
  • 雷除け
  • 神経加護
  • 電気工事安全
  • IT技術向上
  • 安全祈願
  • 心身健全
神之村神社 御祭神
事代主命
商売繁盛
大己貴命
  • 除災招福
  • 厄除け
  • 安全祈願
  • 縁結び
大山祇命
五穀豊穣