厄割桃 × 画像を拡大する × ご利益 厄落とし、災厄払い サイズ 高さ 35 mm × 幅 40 mm 初穂料 300円 授与品の詳細 桃の穴に「思いを込めて吐息」を吹き込んだ後、厄割石(やくわりいし)向けて力いっぱい投げて割ってもらう厄割の桃です。 桃の実は古くから邪気を払う力があると信じられており、桃が魔除けの果実とされてきた日本神話にちなんでいます。 その他の授与品 神鏡 神棚に祀る特注の神鏡。御守として持つも吉。 御幣立て 御幣を立てる台。 鎮物 簡易的な埋納神具。 土鈴 素朴な鈴の音で家内を守護する、干支を象った陶器製の鈴。 神矢 魔を打ち砕く神様の武器。 歯固め石 赤ちゃんの百日のお祝いに。お喰い初めの儀に。 その他一覧はこちらからご覧いただけます。 その他を含む、その他の授与品は授与品一覧からご覧いただけます。