年中行事
埼玉・熊谷市上之に鎮座する上之雷電神社の年中行事をご紹介いたします。
御祈祷一覧
年中行事のご案内
時期 | 行事名 | 内容 |
---|---|---|
1月上旬 | 元旦祭 | 新年の始まりを祝い、無病息災や家内安全を祈願する祭典。 |
6月末頃 | 夏越の大祓 | 半年間の穢れを祓い、無病息災を祈る神事。茅の輪くぐりを行う。 |
7月下旬 | 例大祭 | 神社の年間最大の祭典。地域の安全と繁栄を祈願する。 |
7月下旬 | 雷電さま縁日 | 例大祭に合わせて開催される縁日。地域の特産や屋台で賑わう。 |
12月末頃 | 年越しの大祓 | 一年の穢れを祓い、新年を清らかに迎えるための神事。 |
雷電さま縁日
当初「ちきゅう@マルシェ」の名称で開催しておりました市を本年より雷電神社例祭に合わせ「雷電さま縁日」の名称を開催する運びとなりました。多くの方々のご来社をお待ちしております。